資料室


「宝塚コドモアテネ」の制服について

<宝塚コドモアテネ(TKA)>

宝塚音楽学校に附属する日曜教室。

音楽学校の講師陣により、声楽・バレエ・日本舞踊などをレッスンしている。事実上、音楽学校の予備校的な存在。在籍生徒は小学校4年生から中学校3年生まで(入学資格は新中学校2年生までの女子)。

茶色い上着とジャンパースカート、白いブラウスの制服があり、茶色の紐タイと校章をつける。シルエットは宝塚音楽学校に似ている。サイズは、130、140、150などの女児服サイズ設定により指定。

日本舞踊は浴衣、バレエはレオタード、声楽と通学時にはこの制服を着用する。毎年1月下旬に勉強会と称する発表会もあり、合唱時などにも制服を着用して出演する。

 

・上着(短い着丈、3個ボタン、総裏、茶色)

・ジャンパースカート(ギャザーを寄せたフレア、裏地なし、茶色、ベルトは付けない)

・ブラウス(長袖・半袖、襟に2種類、白色)

・校章

・レオタード

難関の宝塚音楽学校へ多くの生徒を進学させている宝塚コドモアテネは、在籍生徒数も少ないので、制服が中古品として出てくることはほとんどない。卒業生の保護者も、制服は後輩へ譲ったり、記念に大切に保存しておくことが多いようだ。

興味がある方は、ネットオークションやフリマで見かけたら、すぐに入手しておくことをお勧めする。取引相場は内容にもよるが、10万円以上は準備しておく必要がある。



↓阪急百貨店時代のタグ。

現在は「Hankyu Hanshin」。



宝塚音楽学校/コドモアテネ指定NAWAレオタード

画像:メルカリChiro