資料室


学校制服

女子大学の制服

日本の女子大学や短大で制服を指定しているところは少なからず存在しているが、そのほとんどは入学式や卒業式など一部の式典・行事においてのみ着用を義務化していることが多い。入学時に新調された制服は、実質数日着用されるだけで卒業を迎える。


中高一貫校の制服

中高一貫校で中高共通の制服を採用している学校は、6年間同じ制服が使い続けられる。

・東洋英和女学院(セーラー服一貫)

・実践女子学園(セーラー服=中学生はえんじ色リボンタイ、高校生は黒色リボンタイ)


高校の制服

制服を廃止したものの正装(式服)という形で残している学校や、標準服という指定はあるが常時着用義務のない学校を中心に解説する。


宝塚音楽学校の制服

宝塚歌劇団の団員を養成する2年制の宝塚音楽学校と、その付属校である宝塚コドモアテネの制服について解説する。


職業制服

<職業制服>ページにリンクします。(一部<特集>ページ)


その他資料