体操服/トレーニングウエア

制作中


半袖・長袖体操着

ジャージ上下

短パン

ブルマ

帽子

体育の授業に参加する際に生徒が着用する衣類である。

学校によっては、制服以外で過ごすときに着用し、半ば制服化しているものもある。

女子生徒では、制服スカートの下に短パンやジャージを穿いて過ごしたり、登下校する者もいる。セーラー服の中に体操服を着る者もいる。

 

近年ではブルマ型は減少傾向にあり、短パン型に移行している。


学年(入学年度)によって、ウエアのラインや短パン、ジャージなどの色を変えている学校もある。

 

胸や背中に、所属クラスや氏名などを記入した布を縫い付ける。布は、不要となったブラウスやワイシャツを流用することがある。

 

屋内外で外からの土や泥、埃などで、また、汗や皮脂、ケガの際の血液などで激しく汚される。また、屋外での転倒などによる擦り切れ、体育館で滑り込みによる摩耗や溶解(溶けたような傷)などの損傷を受ける。

 

使用済みとなった体操服は、家庭内での室内着にされたり、雑巾・ウエスにされたりする。