人形/ロボット/案山子

キャラクター衣装 →職業制服 テーマパーク 参照


ロボット

受付嬢の制服を着ている人体型ロボット。

姿かたちは本物の女性と同じだが、肌のぬくもりなどは無いだろう。自重は人体より重いと、下敷きになっているスカートやワンピースは少々苦しむことになるかも知れない。

でも、汗や皮脂で汚されることは無いだろうから、いくぶんマシなのか。

画像:YouTube Kazumichi Moriyama

https://www.youtube.com/watch?v=JYYEN3yZC6s

画像:cocoの子供教育ブログ

https://ameblo.jp/amam33333333/entry-12336822124.html



生身の女性は、自分が着ているスカートなどを無意識に触ることがある。立っているときは、スカートの裾に手が当たっているし、座るときは軽く手を添える。腰を掛けたときに座り心地が悪ければ、スカートを摘まんで引っ張ったりしている。また座っているときも、ずり上がったスカートを広げたり元に戻したりする。人は意外と衣装に触れているのである。

一方、ロボットはどうか。おそらくは自分が着ている衣装のことなど気にしていないであろう。歩くことができるなら、スカートが手に当たることはあるだろうけど、腰掛ける動作ができたとしても、衣装のことを気にしてくれるロボットは、プログラムしない限り皆無のはずだ。プログラマーにはそのあたりのことも考慮してもらいたい。人間の女性だって、気に掛けないことがほとんどでしょうと言われると返す言葉が無いのだが。

でも、人間もロボットもまったく同じ動作ができるようになっても、なんだかロボットに着られている衣装のほうが可哀想に感じるのはなぜだろう?

画像:ibma news



案山子(かかし)

様々な衣類が案山子に着せられている。案山子祭りというのもあって、衣装の選び方や着せ方にも拍車がかかる。制服や和服は使い古しのものが多そうだ。風雨にさらされ、日焼けさせられてもじっと耐えるしかない。ずぶ濡れになっても誰も哀れには思うまい。

お役御免になったら、供養と称して一斉に焼き捨てられる。中には、期限なく延々とさらされたまま放置状態になるものもあるだろう。案山子の衣装に選ばれたことが運の尽きなのか。

特にセーラー服は興味本位の衣装として多用される傾向にある。

↓スーツ型の制服も使われている。

↓こんなところに放置されたら、制服も夜が怖いに違いない。

画像:四六時中スランプです!ブログ

https://ameblo.jp/tomt-2/entry-11502969746.html


↓セーラー服のほか小学校の制服も使われている。屋根があるだけましか。

画像:かんちょうさんのブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/mirasakaheiwa_3214/11318523.html

↓雨に濡れていても傘を差し伸べる人は誰もいない。

画像:おおいたパレットSWXS愛好家

http://blog.livedoor.jp/teruriaseguti/archives/1388186.html


↓奇妙なデコレーションを付けられて、オモチャにされている。

画像:イリコのつぶやきブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/ica20487jp/34156485.html

↓通りすがりにスカートを捲る輩も多いだろう。セクハラにも耐えなければならない。

画像:清く正しく美しくブログ

https://ameblo.jp/sumireotome-0522/entry-11028023697.html


画像:ニッケのブログ

http://nickeshan.blog.fc2.com/blog-entry-280.html

画像:脳みそは、くるみ。ブログ

https://hanarobo.exblog.jp/6419847/


↓古びた振袖は正絹なのだろうがお構いなしに野ざらしにされる。女児を可愛らしく飾っていた着物も棒切れを包まされて風に揺れる。

画像:川越観光ブログ

https://ton-q.at.webry.info/200809/article_3.html

画像:ニャン助と日々の徒然草

https://blog.goo.ne.jp/kazu1721/e/df041e190106d5a20cb844b424fd6a8b



↓まるで十字架に磔(はりつけ)にされたかのようなセーラー服。

画像:東奔西歩の『出路迦芽』写真館 2005年 静岡市

↓きれいなサテン生地のチャイナドレスも容赦なく案山子の衣装に使われている。



飲食店の店頭看板人形

実際に通学で使われていたセーラー服が、背中をざっくり裂かれて、置物人形に着せられている。セーラー服は脇ジッパー仕様だったようだ。

画像:ネットブログ